ナイトーン

アナログピアノに用いることが出来る弱音システムについて

楽器メーカーが販売している消音ピアノユニットという物があります。
自宅でのピアノ演奏に関しては多くの方が頭を悩ませる所ですが、その解決策としては
有効な方法のひとつでしょう。
消音ピアノユニットのメリットは、装置をオフにすれば従来通りにピアノ演奏が楽しめ、
ワンタッチでヘッドフォンから演奏を聴く事ができるという点です。
この時はデジタルピアノの様に電子演奏のシステムに切り替わります。
そこで問題となるのが、消音モードの時の鍵盤タッチです。

ピアノを嗜まれている方であればご存じでしょうが、デジタルピアノという楽器は、
鍵盤を弾くということ以外は全く別物の楽器です。
消音・サイレントのユニットでは、ヘッドフォンから聞こえる音もそうですが、
鍵盤を叩く力やスピードによって感情表現をする生ピアノの音色を出すことができません。
それはアクション内部に装着したミュートレールという消音レバーが、ハンマーの弦を叩く
動作を直前で止めてしまうからです。

つまり弦は叩かれないで、電子音を出すためのセンサースイッチが入る仕組みなのです。
また、ヘッドフォンを通して聞こえる電子音は、こだわりのある演奏家の方にとっては、
やはりいまひとつしっくり来ないものがある、というのも否定できないことの一つです。
いずれにせよ、生ピアノの音や弾き応えを求める演奏者の方にとっては、なかなか納得の
しがたいものではあります。

それでは、夜でも生のピアノ演奏を自宅で楽しむにはどうすれば良いでしょうか?
その一つの答えが、アナログピアノ用超弱音装置「ナイトーン」です。
そのシステムは、従来1枚型だったフェルトを、ハンマー一つ一つに対応できるように
分離させ、しかも多層式にすることによって、絶大な超弱音効果を生み出すことに成功しました。
これにより、ハンマーが弦を叩く衝撃が緩和され、打ち出される音が小さくなります。
しかも、タッチ可変ユニットを組み込むことにより、鍵盤をたたく力やスピードは100%
そのまま維持される為に、タッチ自体が変化するというようなデメリットもございません。

また、ナイトーンの施工はお手持ちのピアノに合わせたオーダーメイド方式を取り入れており、
ピアノごとで異なる内部構造にもしっかりと製作することができます。
アップライトピアノとグランドピアノ、両方に対応しておりますので、どちらのピアノを
お持ちの方でも製作は可能となっております。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nightone.net/column/%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e3%81%ab%e7%94%a8%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e5%87%ba%e6%9d%a5%e3%82%8b%e5%bc%b1%e9%9f%b3%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86/trackback/

PAGE TOP