ナイトーン

ピアノ演奏の際の防音対策は妥協せずに行いたい

時間を問わず、ピアノの演奏を楽しみたい。
そう思っていても騒音問題があり、ご近所にお住まいの方々とトラブルになってしまう例はたくさんあります。
そんな時に取る防音対策の中のひとつに、防音室の設置があります。

防音室にも様々なタイプがあり、1部屋まるごとリフォームをするものもあれば、部屋の中に防音機能を高めた部屋(カプセル)を作ってしまうタイプもあります。
しかしこれらに共通して言えるのは、施工のための価格が高いという問題があるというところです。

大きなグランドピアノを設置する場合、防音室自体をかなり余裕のある作りにしなければいけません。
そうなると価格は数十万円どころか百万円以上になってきます。
5畳くらいの広さになると200万円以上になることもあり、さらにこだわるとどんどん金額は上がっていきます。
そうなると「もう少し安くできないか」という気持ちが出てくるものです。

もしもピアノのための防音室の設置をお考えであるのなら、価格の妥協というのは難しくなります。
交渉をすれば値下げをしてくれる業者はありますが、その下がった分の負荷は施工に影響してきます。
無理のない範囲での値下げならともかく、防音性能自体に影響が出るようなことになってしまっては本末転倒と言って良いでしょう。

実際のところ、しっかりとした業者であれば安易な値下げにはほぼ応じられないと言って良いでしょう。
それに応じることによって品質が落ち、トラブルになってしまうことが業者さんの側でもわかっているからです。
また、実際にできあがった防音室のことを考えて泣き寝入りをしてしまうということもけっして少なくなく、完成してしまえばどうとでもなると考えているような、ひどい考えの業者もあるようです。

このように、選ぶ業者によって施工の価格や出来栄えに開きのある防音室は、果たして防音対策にしっかりとお役立ちできるものなのでしょうか。

私どもTAGAMI-PIANO TUNEのご用意する、アナログピアノ用超弱音システム「ナイトーン」は、お問い合わせから施工までを全て私どもで承っておりますので、施工の出来栄えの開きや、価格の変動などがございません。
よって安心してご利用いただくことができます。
もちろん、肝心の防音効果も、無加工のアナログピアノが約80dbの音を出すのに対して、ナイトーンを設置したピアノは約60dbまで音のボリュームを落とすことができる、というのを数値で確認しておりますため、自信をもってご案内をすることができます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nightone.net/column/%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e6%bc%94%e5%a5%8f%e3%81%ae%e9%9a%9b%e3%81%ae%e9%98%b2%e9%9f%b3%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%af%e5%a6%a5%e5%8d%94%e3%81%9b%e3%81%9a%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%84/trackback/

PAGE TOP