ナイトーン
にこにこ納品 MONSONピアノ ナイトーンライト付き ☆VOITECH ヴォイテック・ブログより
静岡・愛知県でナイトーン製作支部となっている「VOITECH ヴォイテック」さんですが、
独自のブログを展開していて、ナイトーンに関する記事がとても良い内容ですので、
ナイトーン東京本部のブログの方へも、順次転載してご紹介をさせていただきます♪
静岡・愛知方面のお客様でしたら、「VOITECH ヴォイテック」さんの方へ
ご連絡いただければと思います☆
VOITECH ヴォイテック:0120-13-86-39 http://www.voitech.co.jp
<にこにこ納品 monsonピアノ ナイトーンライト付き>
ピアノクリーニングとナイトーンライトの取り付けをご依頼いただきました。
弊社でピアノをご購入下さった方が妹さんを連れて、去年の秋頃にご来店下さいました。
実家にあるピアノをクリーニングをして、更にナイトーンを取り付けて
自宅マンションに移動したいというご相談でした。

その一連の作業は全く問は題無く全てこちらで手配できることをご説明し、
ナイトーンを実際触れていただき、感触や弾き心地を確認していただきました。

「これならマンションでも弾けるね」とお二人で確認し合っていらっしゃいました。
妹さん曰く、「防音にはとても気をつけているので、
ナイトーンのような自然な感じでピアノの生の音を
小さく出来るものはありがたい」ということでした。

それから今年になって自宅マンションにピアノを迎え入れる態勢が
整ったということで、実家からピアノを弊社に移動し、
クリーニング作業に取り掛かりました。
ピアノはMONSONのM3というモデルのピアノでした。
モンソンは一般の方にはあまり知られてないかもしれませんが、
私共調律師でしたら、すごく珍しいという程ではないブランドです。
ピアノの造りもしっかりしていて問題ありませんでした。

クリーニングもナイトーンの取り付けも順調に進みました。
ただ、ナイトーンを取り付けてみると、ナイトーン使用時にパタパタと
雑音がしたために、何が音を立てているのか突き止めるのに少々
手こずりましたが、原因を特定して、あるクッションフェルトの張替を
させていただくと、とても静かな状態にする事が出来ました。
ピアノは経年変化などで、クッションフェルトが硬くなっていると、
どのメーカーのピアノでも雑音がする可能性がありますので、その様な
雑音が気になったら、調律師さんに相談してみると解決すること
でしょう。全ての作業を終え、出荷となりました。納品後、お電話にて
ご様子を伺うとナイトーンがイメージ通りに働いてくれているようです。
ピアノもピカピカになって喜んでいただけました。これならマンション
でも生の音でピアノのレッスンをする事が出来ますね。
沢山弾いてくれることでしょう。
nightonenet | 2018.05.10 05:09 | トラックバック(0)
静岡・愛知県でナイトーン製作支部となっている「VOITECH ヴォイテック」さんですが、
独自のブログを展開していて、ナイトーンに関する記事がとても良い内容ですので、
ナイトーン東京本部のブログの方へも、順次転載してご紹介をさせていただきます♪
静岡・愛知方面のお客様でしたら、「VOITECH ヴォイテック」さんの方へ
ご連絡いただければと思います☆
VOITECH ヴォイテック:0120-13-86-39 http://www.voitech.co.jp
<にこにこ納品 monsonピアノ ナイトーンライト付き>
ピアノクリーニングとナイトーンライトの取り付けをご依頼いただきました。
弊社でピアノをご購入下さった方が妹さんを連れて、去年の秋頃にご来店下さいました。
実家にあるピアノをクリーニングをして、更にナイトーンを取り付けて
自宅マンションに移動したいというご相談でした。
その一連の作業は全く問は題無く全てこちらで手配できることをご説明し、
ナイトーンを実際触れていただき、感触や弾き心地を確認していただきました。
「これならマンションでも弾けるね」とお二人で確認し合っていらっしゃいました。
妹さん曰く、「防音にはとても気をつけているので、
ナイトーンのような自然な感じでピアノの生の音を
小さく出来るものはありがたい」ということでした。
それから今年になって自宅マンションにピアノを迎え入れる態勢が
整ったということで、実家からピアノを弊社に移動し、
クリーニング作業に取り掛かりました。
ピアノはMONSONのM3というモデルのピアノでした。
モンソンは一般の方にはあまり知られてないかもしれませんが、
私共調律師でしたら、すごく珍しいという程ではないブランドです。
ピアノの造りもしっかりしていて問題ありませんでした。
クリーニングもナイトーンの取り付けも順調に進みました。
ただ、ナイトーンを取り付けてみると、ナイトーン使用時にパタパタと
雑音がしたために、何が音を立てているのか突き止めるのに少々
手こずりましたが、原因を特定して、あるクッションフェルトの張替を
させていただくと、とても静かな状態にする事が出来ました。
ピアノは経年変化などで、クッションフェルトが硬くなっていると、
どのメーカーのピアノでも雑音がする可能性がありますので、その様な
雑音が気になったら、調律師さんに相談してみると解決すること
でしょう。全ての作業を終え、出荷となりました。納品後、お電話にて
ご様子を伺うとナイトーンがイメージ通りに働いてくれているようです。
ピアノもピカピカになって喜んでいただけました。これならマンション
でも生の音でピアノのレッスンをする事が出来ますね。
沢山弾いてくれることでしょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
月別アーカイブ
- 2023年1月 ( 2)
- 2022年12月 ( 1)
- 2022年10月 ( 1)
- 2022年9月 ( 1)
- 2022年8月 ( 1)
- 2022年7月 ( 1)
- 2022年6月 ( 1)
- 2022年5月 ( 3)
- 2022年4月 ( 1)
- 2022年3月 ( 1)
- 2022年2月 ( 3)
- 2022年1月 ( 3)
- 2021年12月 ( 4)
- 2021年11月 ( 4)
- 2021年10月 ( 4)
- 2021年9月 ( 6)
- 2021年8月 ( 4)
- 2021年7月 ( 1)
- 2021年6月 ( 2)
- 2021年5月 ( 2)
- 2021年4月 ( 2)
- 2021年3月 ( 3)
- 2021年2月 ( 4)
- 2021年1月 ( 3)
- 2020年12月 ( 4)
- 2020年11月 ( 4)
- 2020年10月 ( 3)
- 2020年9月 ( 3)
- 2020年8月 ( 3)
- 2020年7月 ( 5)
- 2020年6月 ( 4)
- 2020年5月 ( 4)
- 2020年4月 ( 4)
- 2020年3月 ( 4)
- 2020年2月 ( 4)
- 2020年1月 ( 4)
- 2019年12月 ( 4)
- 2019年11月 ( 4)
- 2019年10月 ( 4)
- 2019年9月 ( 4)
- 2019年8月 ( 4)
- 2019年7月 ( 4)
- 2019年6月 ( 4)
- 2019年5月 ( 5)
- 2019年4月 ( 4)
- 2019年3月 ( 3)
- 2019年2月 ( 2)
- 2019年1月 ( 3)
- 2018年12月 ( 5)
- 2018年11月 ( 4)
- 2018年10月 ( 4)
- 2018年9月 ( 3)
- 2018年8月 ( 4)
- 2018年7月 ( 4)
- 2018年6月 ( 4)
- 2018年5月 ( 4)
- 2018年4月 ( 4)
- 2018年3月 ( 3)
- 2018年2月 ( 3)
- 2018年1月 ( 4)
- 2017年12月 ( 4)
- 2017年11月 ( 4)
- 2017年10月 ( 4)
- 2017年9月 ( 5)
- 2017年8月 ( 7)
- 2017年7月 ( 8)
- 2017年6月 ( 4)
- 2017年5月 ( 5)
- 2017年4月 ( 3)
- 2017年3月 ( 6)
- 2017年2月 ( 3)
- 2017年1月 ( 3)
- 2016年12月 ( 2)
- 2016年11月 ( 3)
- 2016年10月 ( 6)
- 2016年9月 ( 8)
- 2016年8月 ( 8)
- 2016年7月 ( 8)
- 2016年6月 ( 4)
- 2016年5月 ( 4)
- 2016年4月 ( 3)
- 2016年3月 ( 4)
- 2016年2月 ( 4)
- 2016年1月 ( 4)
- 2015年12月 ( 4)
- 2015年11月 ( 3)
- 2015年10月 ( 3)
- 2015年9月 ( 2)
- 2015年8月 ( 4)
- 2015年7月 ( 4)
- 2015年6月 ( 4)
- 2015年5月 ( 3)
- 2015年4月 ( 3)
- 2015年3月 ( 2)
- 2015年2月 ( 2)
- 2015年1月 ( 21)
- 2014年11月 ( 3)
- 2014年10月 ( 1)
- 2014年9月 ( 6)
- 2014年8月 ( 2)
- 2014年7月 ( 2)
- 2014年6月 ( 5)
- 2014年5月 ( 3)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://nightone.net/%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%ab%e3%81%93%e7%b4%8d%e5%93%81%e3%80%80monson%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e3%80%80%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e4%bb%98%e3%81%8d/trackback/