ナイトーン

防音室があれば深夜でもピアノ演奏ができるのでしょうか

ピアノをお持ちのご家庭の中には、より快適に演奏を楽しみ、かつ周りにお住まいの方に迷惑をかけないために、防音室を設置されているというところも多くございます。
では、防音室さえ設置されていれば、深夜でも滞りなくピアノを演奏することが出来るのでしょうか。
これは、防音室の質とピアノの種類によります。
ピアノの方のお話をしますと、グランドピアノのような重低音が発せられるものは、音が響きやすい深夜には音漏れしてしまう場合がございますが、
あまり音が響かないタイプのものであれば、防音室の設置だけで十分カバーできたりもします。

ただ、これは一概に「大丈夫」とも「問題がある」とも言いきれない、というのが正しい現状の認識です。
その理由として、防音室のクオリティレベルが高ければピアノの音も漏れない可能性が高まるからです。
一般的にピアノは防音室のレベルの中では真ん中くらいのものを設置すれば音の対策しては申し分なしと言われております。
ちなみに最高位のレベルのものであれば、ドラムなどの打楽器の音にも対応できるようになります。
そのようなものを使えば、たとえグランドピアノであってもほぼ音漏れしなくなる可能性が高まります。

ただ、集合住宅地の場合は、ご存知の通り階下や階上がございます。
ピアノの振動は演奏されているご本人が思っていらっしゃる以上に響いてしまうものです。
そのため、音は漏れていなくても打鍵音や振動で周りの方にご迷惑をかけてしまう場合がございます。
防音室や防音マット、インシュレーターなどをご使用いただくことで軽減することは出来ますが、
どれか一種類だけを用いるのではなく、いくつかを組み合わせないと思った効果が得にくい面がございます。

様々な防音アイテムと組み合わせていただくことでより高い効果を得ることができる対策として、お勧め致しますのが、アナログピアノ用超弱音装置「ナイトーン」です。
先述したように重低音が持ち味のグランドピアノにも設置することができ、なおかつその音の大きさにピンポイントで対策を打つことができますので、
時間を気にして演奏を諦めていた方にも、夜間帯でのピアノ演奏をお楽しみいただけるようになります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://nightone.net/column/%e9%98%b2%e9%9f%b3%e5%ae%a4%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8c%e3%81%b0%e6%b7%b1%e5%a4%9c%e3%81%a7%e3%82%82%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e6%bc%94%e5%a5%8f%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a7/trackback/

PAGE TOP