2017年4月

何物にも代えがたい至福の時☆ナイトーンGPライトS「お客様の声」

九州・福岡の遠方出張で製作して来ましたお客様のグランドピアノです♪
福岡の都市部のマンションのリビングで弾いておられます。

大人の趣味としてピアノを楽しまれているのですが、仕事の都合でどうしても夜間の練習に
なってしまうということです。

グランドピアノご購入の時には、楽器店の方からサイレントを強く勧められたということですが、
アコースティックで超弱音になり、しかもタッチも変化しないナイトーンGPを付けると、
ご自身できっぱりお断りしたということです!

カワイのマスク装置が搭載されていて、多少小さ目の音にはなりますが10%減くらいの効果です。
それでも、お客様はかなり小さくなったと感じていたらしく、ナイトーンが完成した時には、
本当に音の小ささに驚いておられました☆

また、ナイトーンに興味津々のピアノの先生も、製作後に弾きに来てくださったということです。

先日、とっても嬉しいご感想を送ってくださいましたので、ご紹介をさせていただきます♪
(ハートマーク付きで大変に恐縮です!)

※最後の写真は、フェリーで九州へ上陸した時の記念です☆

【九州・福岡市 : M.K 様/カワイ GL-10】

ナイトーン
田上 先生♡

先日は、わざわざ福岡までお越しいただき
誠にありがとうございました。

そして何日もかけてナイトーンを製作いただき本当にお疲れ様でした。

製作過程を拝見して、どれほど精密な技術が駆使されているか驚きました。
また丁寧にピアノを傷つけないような工夫や細心の注意を払っていただいている
匠の職人技に、言葉が見つからないほど感動しました。
そして、とても幸福な気持ちになりました。

また、その幸福な気持ちは、ナイトーンが来た日から現在に至るまでずっと続いています。

介護の仕事に携わっている私は、朝7時に出掛け夜の帰宅は23時ごろです。
子どもが巣立って1人になり、ピアノを生きがいにしようと心に決めましたが
マンション住まいですので近隣の迷惑を考えると、購入の選択肢は電子ピアノしかありませんでした。

しかしどうしても電子ピアノの音色が受け入れられず、防音方法を調べに調べて
ナイトーンにたどり着きました。

ナイトーンの存在がなければ、私の生きがいもなかったといっても過言ではありません。

一人暮らしの今、ピアノが唯一私の家族です。
帰宅してから、ピアノと語り合う時間は何物にも代えがたく至福の時です。

練習もナイトーンのおかげで早く上達できそうです。
夢は来年の発表会で子どもたちに演奏を聴いてもらうことです。

また、私のピアノの先生は、「タッチが変わらない!! すごい!! Mさんいいわ、いいわ!!」と
おっしゃりながらジャンジャン弾いて下さいました。
そんな先生のご様子につくづくナイトーンにして良かった!と鼻が高くなりました。

大切に使用していきます。
ナイトーン、本当にありがとうございました。

M.K

九州・福岡出張にて製作完了☆ナイトーンGPライトS(帰路編)

九州・福岡での『ナイトーンGPライトS』の製作を無事に終えてきました☆

九州では3日間製作にかかり切りでしたが、初日の夕方に少し時間がありましたので、
伝説のライブハウス『照和』へ行ってきました♫
そこは、井上陽水・海援隊・チューリップ・甲斐バンド・長淵剛などがデビュー前に演奏していた
業界では有名なライブハウスです。
オーナーの奥様がいらして、当時のたくさんの貴重なお話しを聞かせていただきました!

その後、「福岡城潮見櫓」お堀の桜が満開に咲いていて、つかの間の夜桜見物でした☆

ホテル前の道の正面には、ヤフオクドームがありました!

3日間の製作を無事に終え、お客様にもナイトーンの音に感激していただきました♪

翌日のフェリーで東京へ向けて出発し、現在、経由地の四国に停泊中です。

「製作記録」と「お客様の声」は、また後日アップいたします♪

九州・福岡へ向けて出港☆ナイトーンGPライトS「製作記録:カワイ GL-10」

昨年末に九州・福岡のお客様よりご連絡をいただき、ナイトーンGPライトSのご依頼を受けました♪

本日、19:30東京湾出港のフェリーで、四国を経由して九州・新門司港へ2日後の早朝到着予定です。
2年ほど前に北海道・札幌のお客様からのご依頼で、大洗からサンフラワーで苫小牧まで乗り、
ナイトーンGPライトNを製作に行きましたが、今度はついに九州上陸です!

九州でのナイトーン製作は、アップライトモデルは何度か飛行機で東京本部のナイトーン製作技術者が
行った経緯がありますが、グランドモデルは今回が初上陸です☆

フェリーの中は、商船三井のサンフラワーと見劣りせず、ホテル並みの綺麗なロビーです♫
出港の時にお台場の観覧車が遠くに見えましたので、望遠撮影をしてみました☆

PAGE TOP