2015年2月

ピアノ教室の先生にも大好評☆ナイトーンGPライトS(仮称)「製作記録:ヤマハ C5」

先日のブログでも掲載をいたしました「ナイトーンGPライト」の
タッチが変わらないバージョンの「ナイトーンGPライトS(仮称)」の
製作を行ってきました☆

閑静な住宅街の一戸建てのお家で、ピアノ教室をしていらっしゃる先生の
ピアノですので、タッチが変化しない配慮として製作をいたしました。

製作後に先生には、とても感激して喜んでいただきました♪

従来の「ナイトーンGPライト」(以下「ナイトーンGPライトN(仮称)」)との違いは、
通常の音を10とすると、体感音量としては、「ナイトーンGPライトN」の
製作では10分の1程になりますが、通常音で弾いた時のタッチがやや変化いたしますが、
「ナイトーンGPライトS(仮称)」の製作では、10分の7程の音量となりますが、
タッチの変化が全くありません。

音量を落とすことよりも、タッチの変化がない方が重要という方には、
大変に好評をいただいております♪
また、体感音量が10分の7程になるだけでも、人によっては十分という程の
弱音効果がございます。

ちなみに、プロフェッショナルになると、体感音量が10分の1程になり、
しかもタッチの変化が全くないという、スペシャルな仕様となります☆

 

4年間ハンマーも全く劣化せず☆ナイトーンUP「製作記録:ヤマハ U3M」

4年程前にナイトーンを発売して間もなくお申込みになられたお客様のお家へ
久しぶりに調律へ行って参りました♪
前にも記事にいたしましたが、ナイトーンの製作を申し込まれて、
ご一緒に調律もという方もおられます。
なかなか調律へも出られなかったのですが、恐縮ですがお客様よりご連絡を受けて
行ってみますと、ナイトーンでしか弾いていなくて、とても助かっているという
嬉しいご報告でした!
なんとシリアルナンバー「000043」の二桁です☆

そして、4年前にハンマーのファイリングをしたのですが、
お客様は本当にナイトーンのみでお弾きになられていおりましたので、
ハンマーが4年前のファイリング仕立て! 全く劣化していません☆

ナイトーンは、ハンマーにも極めて「やさしい」設計なのです♪

実は、ナイトーンを設置されたお客様の多くは、「もうナイトーンの音で十分」、
「ナイトーンの音の方がきれい」、ということで、「ナイトーンでしか弾かない」という方や、
「殆どナイトーンで弾いている」という、嬉しいご報告をいただいております☆

PAGE TOP