NighTONE Official Blog〜ナイトーンオフィシャルブログ

にこにこ納品 ヤマハ YU5SXG ナイトーン付 ヴォイテック・ブログより

静岡・愛知県でナイトーン製作支部となっている「VOITECH ヴォイテック」さんですが、独自のブログを展開していて、ナイトーンに関する記事がとても良い内容ですので、ナイトーン東京本部のブログの方へも、順次転載してご紹介をさせていただきます♪静岡・愛知方面のお客様でしたら、「VOITECH ヴォイテック」さんの方へご連絡いただければと思います☆

 

VOITECH ヴォイテック:0120-13-86-39

 

http://www.voitech.co.jp

 

 

納品調律にお伺いしました。

 

こちらはヤマハのYU5SXGでサイレントアンサンブル、所謂自動演奏装置と消音装置が一緒になったモデルにナイトーンも取り付けたピアノです。

 

 

しかも自動演奏ユニットは最新のDKC-850にグレードアップしました。

 

もう全ての機能を組み込まれたピアノに仕上がりましたよ!!

 

お客様がショールームにお越しいただいたのは、5月のゴールデンウィークだったのですが、お嬢さんの誕生日が10月だったので10月まで待ってからの納品となりました。

 

 

ショールームにはご両親とお嬢さんでお越しくださったのですが、始めから自動演奏装置の付いたピアノをご希望されていて、たまたまショールームに最高級機種のYU5SXGが展示してあったので、奥様は即決でこちらのピアノをご購入を決められました。

 

ただ、自動演奏ユニットが当時のものはUSBメモリが使えなかったり最新のミューマのデーターとの使い勝手の点で問題があったりと少々気になる点があったので、思い切って自動演奏ユニットを最新のDKC-850にアップグレードすることにしました。

 

その後、納品の1ヶ月前位になった時にお電話をいただき、「ナイトーンも取り付けしたい」とということで、ナイトーンも取り付けての納品となりました。

 

 

納品調律にお伺いすると、奥様とお嬢さんのお二人がいらっしゃいました。お嬢さんは前日まで少し体調を崩されていたそうで、この日はお休みしたということでした。

 

調律を済ませ、ピアノと自動演奏ユニットやスピーカー等の配線を済ませてから自動演奏を動かしました。

 

最新のDKC-850には440曲ものデータCDが付属されていて、全曲聞くのにも大分時間がかかりそうです。

 

消音装置やスピーカーの使い方等を説明した後、ナイトーンの使用方法も聞いていただきました。

 

 

ナイトーンは自動演奏ピアノにも消音ピアノにも取り付けることが出来るので、基本どんなピアノにも取付可能です。

 

このピアノには機能が満載ですので、色々な使い方をして楽しんでいただけそうです。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://nightone.net/piano/%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%ab%e3%81%93%e7%b4%8d%e5%93%81-%e3%83%a4%e3%83%9e%e3%83%8f-yu5sxg-%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%b3%e4%bb%98-%e3%83%b4%e3%82%a9%e3%82%a4%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af/trackback/

PAGE TOP